土日祝の開催日、アートワゴンがプロムナードに並びます♪
毎回いろんなお店のアイテムに出会える!
感染拡大防止に努めます 詳しくはこちらをご覧ください
※開催日の詳細はカレンダーやFacebook等でご確認ください
出店者募集
- 出店対象
-
- 雑貨、生花クラフト作品の展示販売
- 美術作品の展示、販売
- 飲食物の販売 など
- 利用料(アートワゴンまたはテント)
- 1,000円(税込)
- 開催日
- 土日祝のアートワゴン開催日
- 貸出時間
- 10:00~16:00
- 注意事項
-
- 天候により直前や途中で利用を中止していただくことがあります。(環水公園は風が強いことが予想されますので、展示物や展示方法の工夫お願いします)
- 公園利用者の妨げにならないように配慮をお願いします。
- アートワゴンの収納倉庫からの出し入れは利用者様で行ってください。
- 移動、展示、保管、売買などの一切の行為は、利用者様で行ってください。
- 飲食物の販売は、一度お問合せください。
- 物品の展示方法はや展示案内などの変更をお願いする場合があります。
- アートワゴン(テント)を損傷された場合は、修繕実費を負担していただきます。
- 出店者が少ない場合は中止になる場合があります。(要相談)
- ワゴン・テントは、事務局から貸し出します。
- ワゴン・テントの出店希望は受付ますが、受付順・出店内容によって事務局にて決定いたします。ご了承ください。
出店の流れ
- カレンダーを見て、出店希望日を決定
- 「出店お申込み」から、必要事項を記載して応募
- 出店希望月の前月20日~23日に、事務局より出店詳細のご連絡(例 9月出店希望の場合は、8月20日までに応募)
※事務局より連絡がない場合は、お手数をおかけしますがお問合せください - 出店内容を確認
- 出店日、アートワゴン実施
- (お願い)
- ※出店お申込みについて、1回目の締め切りは希望月の前月20日です。
その後空きがありましたら、順次ご案内いたします。※出店の詳細は、前月20日までに応募いただいた方には、
前月20~23日頃事務局よりお送りいたします。その後は順次ご案内いたします。
Q&A
- Q. 出展したい場合は、どのようにすればいいですか?
- 出店お申込みから、必要事項を記載して応募ください。
- Q. 出店内容は、どんなものでもよいのでしょうか?
- 雑貨、生花クラフト作品の展示販売、美術作品の展示、販売、飲食物の販売等を想定しております。 (出店例:手作りアクセサリー、飲食物の販売、ハンドメイドのポストカード等の販売)
内容を事前にご相談いただいてもかまいません。
※電気・火気を使用される場合は、ご相談ください。 - Q. いつでも出店できますか?
- 土日祝のアートワゴン開催日です。
開催日をカレンダーに記載しております。ご確認ください。 - Q. 出店料はどのように支払いますか?
- 当日スタッフが受け取ります。
- Q. 駐車場はありますか?
- 出展者1店舗につき、1台までご用意する予定です。
出店決定後、詳細をご連絡させていただきます。 - Q. 雨天の場合はどうなりますか?
- 雨天また強風の場合は、中止になる場合があります。
出店決定後、詳細をご連絡させていただきます。
その他、質問などありましたらお気軽にお問合せください。
アートマルシェ
「アートワゴンやテント等がたくさん出店し、楽器演奏やパフォーマンスなどのミニイベントも開催されます! どんな内容になるかはお楽しみ♪遊びに来てください 」
毎月の開催日はカレンダーで確認を!
カレンダー
マップ
お問合せ
以下までお問合せください。
一般社団法人地域デザイン研究所
《TEL》070-5630-6082(平日9:00-18:00) 《メール》info@cdlabo.jp